情報ビジネスコース

ITの初歩から学び、資格取得まで。
情報社会が求める人材を目指そう。

ITを初歩から学び、
情報関連の資格取得にチャレンジします。

コンピュータが好き、IT業界で活躍したい、
そんな人に向いています。

カリキュラム

情報ビジネスコース 時間割例

1限 9:10〜10:00 体育 情報デザイン 家庭基礎 保健 特別活動
2限 10:10〜11:00 情報実習 情報の表現と管理 ソフトウェア活用
3限 11:10〜12:00 情報の表現と管理 総合探求
昼 食
4限 12:40〜13:30 地理総合 英語コミュニケーション 情報産業と社会 家庭基礎 メディアとサービス
5限 13:40〜14:30 管理会計 情報処理 数学
6限 14:40〜15:30 ソフトウェア活用 地理総合 総合探究

情報ビジネスコース卒業後の主な進路

情報ビジネスコース卒業後の主な進路 図表

専門課程に進んだ先輩の声

白石 悠樹さん

春日井市立西部中学校出身

高等課程で学んだパソコンスキルの基礎が、専門課程 の学びにおおいに役立っています。

情報ビジネスコース卒業から専門課程ITビジネス科へ

取得できる資格・検定

  • 全国商業高等学校協会:
    情報処理検定
  • 経済産業省:
    ITパスポート
  • 全国商業高等学校協会:
    ビジネス文書実務検定
  • 全国経理教育協会:
    電卓計算能力検定 計算実務能力検定 簿記能力検定
  • その他の検定:
    日本漢字能力検定 実用英語技能検定 プレゼンテーション作成検定